栄光の目覚めの天使
欲しい人がいたらいってください。英語しかありませんが…
行ってきました!デッキは4cヒューマンフライツ


一戦目 グリクシスコントロール×○○
1 4マリ
2 リアニぶっぱして返しに除去されてもまたリアニして勝ち
3 洞窟指定天使でOK

二戦目 バントビート××
1 3ターン目トラフトからの幽体の飛行
2 ダブルマリガンからの3ターン目トラフトでGG

三戦目 ジャンドミッドレンジ○○
1 いっぱい落としてからライフ2になりつつも返しにリアニして40点パンチ
2 天使リアニして接死ティムからの盤面制圧して勝ち


2ー1

楽しいくそデッキですわ!
デッキはトリココンでGO!

一戦目 フライツ×○○
1 墓地対ないとつらいスラキバ連打されて負け
2 3ターン目トラフト出して墓所おいて戒厳令出して牙出されても殴りきり
3 相手緑マナ無い土地事故で墓所あり3ターン目トラフト、手札完璧で勝ち

2戦目 ジャンドコントロール××

両試合とも完璧に裁かれて負け

3戦目 ドランビート○○
1 トラフト出して相打ちとられてもおかわりだして除去しつつ殴りきり
2 シガルダを超過でバウンスしてタミヨウで土地止めて静穏の天使連打して勝ち



2ー1しておわり。
課題 
スラーグ牙辛すぎるのう。何かいい対策カードはないものか。後このデッキもしかしてコントロールするよりトラフトで殴りきった方が強かったりするのかな?
まだまだ改良ぬ余地ありや!
行ってきたで

デッキは倉野さんに借りたベルチャー

チームは
1町長(改悪されたドラン
2わい(ベ
3ぶるじょわさん(親和

でGO!

1戦目 おさかな○××
2本目はwill3枚持たれた3本目はみす。ベルチャーで難しい場面ってあるんだね

チーム負け

2戦目 エンチャントレス○×○
エネルギーフィールドがトラウマになりました

チーム勝ち

3戦目 Zoo ○×○
負けた試合は上からチューターばっかで無理でした

チーム勝ち

4戦目 ドレッジ ×○○
1本目に先手採ったんだけど倒しきれなかったのでターンエンドしたら相手の動きがセットランド、LEDプレイ、信仰無きものあさりプレイとか言うくそどぶんだったので、セラピースタック投了したら相手がドレッジだと勘違いしてくれた。そのおかげで2本目にダブマリさせることができてこの結果まで行けた。いいプレイングだった(キリッ

チーム勝ち

個人3-1のチーム3位!!

みんなで早く負けてミカドいきてえとかぶつぶつ言ってたら3位になっていた。

今回の大会中総ターン20ターンかかってないんじゃないの?

やっぱりデッキは借りたほうが強いね!!


8.24中野FNL

2012年8月26日 TCG全般
ドランでGO!

一戦目 親和(るの人)××
1 早い!囲いでた!無理!
2 ダブマリ!こっちトップ強かったけど相手がもっと強かった!ダメ!

二戦目 ドレッジ(ゆ屋さん)○○
1 漁る軟泥強すぎばろす!
2 相手のめくりがかみ合わなくてぎりぎりで勝ち

三戦目 エンチャントレス(くらのさん)×○○
1 ハンデス無しでいったら無理だった
2 トップから恭しき沈黙降ってきて何とか間に合った
3 ハンデスキープしたら白力戦来た。相手がテンパイだったけど森がこなくてぐだりにぐだって何とか勝ち


2ー1


そんなことよりアヴェンジャーズ皆もみましょう!まじでおすすめだよあれ!
特に目立った点もないけれどメモ

メイン61

生物

タルモ 4
漁る軟泥 3
聖遺の騎士 4

呪文

ダークブラスト 1 
コジレックの審問 4
思考囲い 1 
強迫 1
ソープロ 4
ヒム 4
ローム 1
パルス 1
名誉回復 1

エンチャント・アーティファクト

独楽 1
森の知恵 1
ディード 3

PW

ヴェールのリリアナ 3
ペス 1

土地
フェッチ 10
デュアラン 8
不毛 3 
ITH 1 
ルイさんがカード貸してくださったのでwktkしながらの参加

デッキはドラン

17時の部

1戦目 チームアメリカ(虫ウーズ)○○
2戦目 チームアメリカ(ヒム抜き瞬唱IN)×○○
3戦目 ビッグブラック××

2-1

後半

1戦目 カナスレ○×○
2戦目 ANT××
3戦目 チメリカカラーの土地嵌め(メイン冬の宝珠とかびびる)×○○

タルモと漁る軟泥強すぎて強すぎてやばい。今回の試合はほとんどの試合で
タイドホロウ投入してました。ワンちゃんメイン。けどディード抜きたくないので
サイドのままだと思う
悲しい出来事があったので

今までドランを使ってたのですがいよいよ心が折れてきたので

よし!すごく久しぶりに親和をつかおう!

ってなったわけですよ

ドランで0-2とか1-2とかばっかでもう考えたくなかったんですわ


そしたらすっっっっごく久しぶりに入賞して(3-0ではないところがあれ)ですね、おれの考えたドランとはなんだったのか・・・となりました。


とてもくだらないお話     おわい



一戦目 青白CTG(´・る・`)さん○××
1 森知恵通ってぶいん
2 相殺独楽であぼん
3 プレイングミスったと思ったけどどのみち無理だった。相殺独楽でおうふ

二戦目 黒単 ばやすさん○×○
1 相手がいっぱいライフルーズしてくれたおかげで勝てた
2 苦花苦花リリアナで負け
3 森知恵と囲い持ったスカージでぐるぐる

三戦目 MUD○×○
1 相手土地事故の間にいっぱい出して勝ち
2 威圧の杖で無限されて負け
3 先手だったおかげで相手があと一歩間に合わなくて勝ち

2-1でおわり

やっぱ使い慣れてるデッキって素晴らしいよね
あとやっぱり親和って強いなあとおもった(小並感)



M13?スタンは金なくてきついです
仮組したら足りないものしかなかったので募集します

変わり谷’4
闇滑りの岸’4
青黒ショックランド’1 ok
饗宴と飢餓の剣’1 ok
謎めいた命令’2
忍び寄るタール坑’1 ok
見栄え損ない’2 ok
燻し’4 ok
不忠の糸’2 ok
滅び’2 ok
ハーキルの召還術’1
綺羅~なんちゃらかんちゃら’1 ok




貸していただけるととってもありがたいです!
お願いします!
4枚あるので欲しい人はコメントお願いします!
メモメモ


土地
トロウケアの敷石
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
プラトー
赤黒ショックランド

クリーチャー
トリスケリオン
帝国の徴募兵

スペル
伝国の玉璽
吸血の教示者

置物
だまし討ち
厳かなモノリス









だいぶ集まったとはいえ残り物が辛すぎわろえない
玉璽はあれとして徴募兵はほしい

もちろん募集中です!(鳥助以外)
誰かおにぎり余ってる人いたら投げてくれるとありがたいです。
値段はまあ現地で。

お願いします!
ハッピー!(挨拶

デッキはいつもの

一戦目 ソーラーフレア○○
1 貴族守って勝ち
2 貴族守って勝ち。いうても有利

二戦目 青黒コン×○×
1 リリアナにわからされた
2 頑張れ僕らの貴族
3 タイタンはだめだあ。プレイミスもあったけど、トップみたかぎりどっちにしろアウトだったわ

三戦目 グリクシスコントロール ×○×
1 地主の時にオリヴィアはNG
2 貴族が6回殴るだけの簡単なお仕事
3 デデーン!オリヴィア、アウトー

四戦目 カウンターバーン ○○
1 お互いに除去しつつされつつこっちのチャンフェニが強くて勝ち
2 さっきと同じ展開になるかと思いきや貴族が4/4になっちゃって勝ち

五戦目 くろたん! ×○×
1 相手の引きが主人公すぎて負け
2 貴族と虫でどつく
3 黒頂点からリリアナでアウト


2ー3

除去コンと当たりすぎだよ!もっとケッシグとか人間とか当たりたかったずら。


課題
除去コンに勝てるように頑張りましょう








どうすればいいんだ?祭殿入れればいいのかな?除去コン使ってる人に聞きたいです。
デッキはクロックパーミ
人数は六人でした

一戦目 バントコントロール××
1 いろいろ引かないところに5マナガラク
2 ぎでおんとおった

二戦目 ソーラーフレア○○
1 一ターン目貴族
2 上に同じ

三戦目 あおしろ人間(アベさん) ○○
1 貴族強いってば
2 がんばって捌いて瞬唱に剣


強い人に勝てて満足でした


どうも。新年早々スロット打ってきた糞ゆとりです(挨拶

話題ものすごい変わるけどスタンで青緑t赤コントロール使いたくなってきたのでがんばってくもうと思う。

今年の目標

いっぱい勝つ!






終わり
とてもシンプルでいいと思います!(自己満




何はともあれ今年もよろしくお願いします。


引きがゴミだったので結果だけ

0ー2ドロップしてケバブ食べて終わり。


パック勝負はジン=ギタクシアスの日フォイル出してアドでした。欲しい人には投げるよ!
タイトルのまんま。あなたはどっちにしますか?
使用デッキはドラン


先行は相手二ターン目に神秘家をプレイしてバッタを手札に加えました。
見えてる土地は島と平地。二枚とも相手はフェッチで持ってきました。

ターンがかえってきてこっちのハンドには

シンク、ヒム、名誉回復、土地×2、不毛、リリアナ、聖遺。

手札良すぎだろありえんwとか、ちゃんと1マナ除去キープしろよパンピーやろう!等思いますがまあ例として
どっちをプレイしますか?



自分はヒムから行きます。理由は有るのですがうまくまとまらないので省略せてもらいます。

レガシーを始めてからまだ日の浅いパンピーにつき、皆様のご意見を聞かせくれるとありがたいです。


公認になってた

デッキはドラン

一戦目 ドレッジ ○×○
1 相手トリマリだったのでうわーい。
2 墓地対来なんだ
3 墓地対来なかったけど1ターン目にインプ抜いたら相手止まってその間にテラボアとスラーンで勝ち

二戦目 デッドガイ(バヤスさん)○○
1 聖遺ツヨーイ!マルッコーイ!
2 聖遺ツヨーイ!マルッコーイ!

三戦目 バント(るいさん)
色々忘れちゃったけど不毛がかみ合ったり、グリップかみ合ったりして勝った。相性が若干悪かったので嬉しい。


3ー0で一位!

商品の2パックから真面目な身代わりとジェイス出て爆アド!
非常に満足であった!
シンクホールを2枚貸してくれる方募集してます。できればでいいのでよろしくお願いします。
取りあえず青赤のマスカン物から

迫撃鞘
ファイレクシアの十字軍
各種剣(特にスイカバー)
聖トラフトの霊
炬火のチャンドラ
5マナガラク
エルズペス・ティレル
業火のタイタン
原初のタイタン
墓所のタイタン
聖別されたスフィンクス(蒸気の絡みつきがある場合は別)
ワームとぐろエンジン(同上)
エリシュ・ノーン

最近のカードのメインボードではこんなものだろうか。サイドボードになるとまだ増える

本題
なんで精神的つまづきの採用について考えたかというと、最近緑のサイドボードに採用されてきた”秋のとばり”の存在のせい。こいつのせいで上記のマスカン物が通される事になる。このデッキにとってはほとんどの確率で=負け、になってしまうので実際まずい。
んで、出てきたのが精神的つまづきの存在。ちょっと痩せてるとはいえ、秋のとばりのほかに、外科的摘出、黒ボム、1マナのマナクリーチャー、除去などに態勢もできる。非常に優秀。

まあかみ合いもあるだろうけどもしばらくは実験として、採用して大会に出てみようと思う




1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索